インスタグラムに新機能
Instagram、休憩を促す・投稿一括削除など若者を守る新機能 - Impress Watch
私インスタグラムを使っているけどね。Facebookと自動でデータをやり取りするので
非常に嫌なのですよね。だから今の所鍵垢にしているのですよね。
まぁそれでも入ってくる人が居るので、怖いなとか思っているのですよね。
実名登録制のフェイスブックは怖すぎるので、アカウントを削除したのですよね
まぁ何も今の所被害は無いけどね。
ソーシャルアカウントでログインはして無かったから。
メールアドレスもどっからか漏れて、変なメールが届くようになったし。
どうにもならないのですよね。私のメールアドレス漏れているのですよね。
一旦ダークウェブに流出したらそうなるのですよね。
まぁパスワードを使い回さないことを徹底するしかないのですよね
12月10日は「楽天ふるさと納税」がオススメな理由 - INTERNET Watch
私はふるさと納税というのはやってないのですけど。
私が住んでいる市は、特産品が多いので、結構人気みたいです。
まぁそのふるさと納税で、給食費を全てタダにしたり、13歳未満の医療費を
全額補助したりしているのですよね。
だからふるさと納税はかなり市の収入になっているのですよね。
まぁそう言う感じなのですよね。
だからこの仕組みはかなり良いシステムなのですよね。
特産品を売って、お金にしているのですよね。
サイト閲覧中にウイルスに感染警告、サポートセンターから電子マネーを買うように指示されたけど大丈夫?【被害事例に学ぶ、高齢者のためのデジタルリテラシー】 - INTERNET Watch
最近フォートナイトとかのチートツールをダウンロードしてインストールすると言う
行為が学生とかに流行って居るみたいなのですけどね。
Windowsに検出されないのですよね。つまりUEFI上にチートツールを置くことで
チートをするという事をしているのですけどね。
それは修理案件なのですよね。UEFIが感染してしまうって事は。
そう言う事なのですよね。修理交換をするしか無いのですよね。
基本は出所が解らないアプリは絶対にインストールしないと言う事ですね。
それではまた!
ちふゆかすみ