ちふゆかすみのITニュース纏め

私が気になるニュースを纏めて置いておくブログです

Yahoo!JAPAN、欧州からサービス撤退するみたいですね

Yahoo! JAPAN、欧州から利用不可に。「法令遵守コストなどから継続困難」 - Impress Watch

Yahoo!JAPANは欧州から撤退するみたいですね。

使って居るユーザーは1%位ですけど、まぁ欧州に住んでいる日本人は大変ですね。

日本のニュースとかサービスを受けている人も居るので。

 

私もWindows XPの頃まではYahoo!JAPANをスタートページにしていました。

しかしFirefoxを導入して、検索がFirefoxのスタートページに切り替わったのです。

 

何故なら検索バーしかない非常にシンプルで、広告を見せられることがなかったから

昔はほかのページを見ると色々侵入される可能性があったので、安全を保つために

ローカルの検索バーを使うようになったのですよね。

 

最近はフィッシングサイトとか出るようになったので本当に困っているのです。

更に、検索のクオリティがSEOサイトとかで汚染されているのですよね

 

しかもその広告も、個人情報を収集して、検索した内容に関連する広告を表示するので

もう広告は見ないように広告ブロッカーを入れているのですよね。

 

PayPayアプリに「お買い得情報」、PayPayボーナスがもらえる店舗/商品情報をチェック - ケータイ Watch

 

PayPayがお買い得情報を流すようになったそうです。

私は使って居ないので解りませんがそう言うアップグレードをやっているのですよね。

そしてCMで大々的に広告しているのですよね。

 

まぁ一応この支払い方法が天下を取ったと行っても過言では無いのですよね。

まぁ私はまだ導入を見送っているのですけどね。

 

でも何か手数料を上げてきたので、

消費者からすれば、競争する事が一番いいのですけどね。

 

もう一強ですからね。そういう事になるのですよね。

 

それではまた!