光らないパーツ
【ニュース・フラッシュ】MSI、LED機能を排除した光らないRX 6600 XT搭載ビデオカード - PC Watch
今では自作パーツで光らないモノを探す方が苦労するようになりましたね
ほぼ光るようになっているので、本当に色々思うのですけどね。
私は光らない方が好きですよ。だってアレも色々あるのですよね。
マザーで制御したり、何かピンで制御したり。そこら辺どうにもならないのですよね。
まぁ私は光らないパーツでもいいんですけどね。そう言うモデルがないのですよね。
大体光るので。例えば高い奴は必ず光りますよね。
そう言うのは要らないのですよね。一体誰がこの光らせて、欲しいと思ったのか
解らないけど。私がパソコンを作った2014年では光るパーツは皆無でした。
それが今はトレンドが変わり。光らないと価値が無い見たいな感じになったのですよね
まぁしょうがないと言えばしょうが無いのですけどね。
ドコモのガラホ「arrowsケータイ」が9,980円から!イオシスに中古品が大量入荷 (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline!
このケータイ欲しいのですよね。
私が今使って居るケータイ電話の後継で使おうかなとか思っているのですよね。
出もSIMの形状を変更しないと行けないのが玉に瑕なのですよね。
まぁドコモで買うけどね。恐らく三万円するとは思うのですよね。
そうじゃないとサポートがつかないからですね。
故障したときの代替機サポートとかないのですよね。
だから実際に私の携帯も故障しているので、早くもって行っていれば良かったのです
でも親が許可してくれませんでした、立った300円の支払いすら拒否るのですから
まぁ少しおかしかったのですよね。
それではまた!
ちふゆかすみ