ドイツはISPに割り引きを強制できるらしい
【やじうまPC Watch】ドイツ、通信速度が遅いISPに割引を強制する法案 - PC Watch
ドイツでは、ISPが遅いと割引を強制できるのですね。
日本はそれはプロバイダ選びに掛かっているのですけどね。
安いプロバイダは安いので、そこが問題なのですよね。
私は今動画を投稿するための、ホームページかブログを立ち上げたいのですけどね。
やはりホームページにあげようかなぁとか思っているところなのですよね。
でもホームページサービスもCGIの動作が止まっていたりするので難しいのですよね。
私のプロバイダもまだ辛うじて、ホームページサービスを提供しているのですけど。
もうアレなのですよね。FFFTPとかほぼ使ってないのですよね。
ホームページの更新をやっていないのですよね。何かセンスあるホームページを
立ち上げたいのですけどね。それが難しいのですよね。
ソースを勉強して、読み込みに色々工夫して行くような感じで、
動画ファイルを置いておきたいのですよね。
そこで興味を持ってくれた方に、自分のお仕事を紹介する様な感じになれば良いな。
総務省、ドコモの通信障害に関して指導 - ケータイ Watch
この前のドコモの障害が起きて私は朝からネットを使うことが出来ませんでした。
これで返金は無かったから、まぁ仕方ないとは言え。
この時のメールは、遅れに遅れて次の朝に来たのですよね。
次の朝ですよ。メールが来たの。
しかもネットバンキング用の認証メールなので、制限時間内に来ないと駄目な
メールなのですよね。
駄目駄目じゃん。まぁ4Gはメンテナンスされているとは言え
3Gはほぼ放置状態でしたね。
もうサポートも切れているので、
そろそろ新しいケータイを買いたいなとか思っているのですよね。
まぁでも今は全部OSがAndroidになっているので。不安定要素が入るのですよね。
アラームも指定した時間にならなかったり。するので。
もう少しコストを掛けて欲しいと思うのですよね。
それではまた!
ちふゆかすみ